5/19 LINE指導

本日は静岡県の学校へLINEで指導を行いました!

 

朝食の写真を確認し、バランスの良い食事を作って頂いてました!

 

新型コロナウイルスという目に見えない相手と戦い怖い日々が続くと思いますが、徐々に回復傾向にあります!

 

回復傾向にありますが、油断する事なく予防しながら生活していきましょう!!!

5/18 LINE指導

本日は新潟県の学校をLINEで指導を行いました!

 

朝食を確認させてもらい保護者のサポート力を感じました!

 

「いただきます」

「ごちそうさまでした」

「いつもありがとう」

 

とこの言葉は忘れないように日々生活していく大切さと言うものを私はこの期間に学ばせて頂きました!

 

当たり前と言うものはいろんな人の力が重なりあって当たり前になっていると思います!

 

私自身、色んな方々が、どこかでサポートしてもらっているので、ここまで生きていられているんだと感じております!

 

感謝の気持ちを忘れずに生活していこう!!!

5/14 LINE指導

本日は兵庫県の学校、京都府の学校2校に対してLINEで指導を行いました!

 

いずれの2校とも起床時の体重を8時までに送るなど意識の高さを見ることが出来ました!

 

朝食の食事も色々と考えて保護者の協力のよさを感じました!

 

「ありがとう」日常の会話では減り勝ちですが、当たり前ではないので、感謝の気持ちをもって生活していこう!!!

5/13 LINE指導

本日は群馬県の学校・千葉県の学校2校の指導を行いました!

 

ZOOMを使用しての栄養指導を行い画面越しでありますが久しぶりに選手達の顔を見ることができ、安心しました。

 

LINEでの指導では見えない選手の表情など見ることができ、新鮮でした!

 

感染拡大予防のため、直接指導は出来ませんがこの様なオンラインを使用して指導も進めていき、選手をサポートしていきます!!!

 

5/11 LINE指導

本日は愛知県の学校、長野県の学校をグループLINEで栄養指導を行いました!

 

愛知県の学校ですが、毎日体重測定・食事の写真をみんなで共有するなど徹底することが出来ています!

 

長野県の学校は、県内屈指の進学校で勉強があり大変なことがおおいですが、生活リズムをしっかりと調えていこう!

 

成功するために準備するの事は大切なことです!

やり過ぎと言うことはないので、しっかりと準備していこう!!!

5/8 LINE指導

本日は2校LINEでの指導を行いました!

 

2校とも3年生は理想体重(身長ー100)を越えています!

2年生は追いつき追い越せと言う感覚で意識高く体重を増量させることが出来ていました!

 

 

毎日体重測定をする。

 

 

時間は10秒もかかりません。

 

この10秒をめんどくさがる選手は自分の身体の変化に気付くことが出来ず良いパフォーマンスを継続することが出来ません。

 

意識の差と言うものはすべて結果に出てきます!

 

最高のパフォーマンスを出すために、

自分の身体を知るどの身体が動きやすいのか

結果が良いのか

 

理解できる選手になるために毎日体重測定をやっていこう!!!

LINE指導開始

世界で新型コロナウイルスが猛威を振るう…

 

日本でも緊急事態宣言が発令されましたことを受け、発令が解除されるまでの間、食トレプログラムを導入されている学校の毎月の訪問指導につきまして、 選手や監督、保護者の皆さまや 食トレトレーナーの感染阻止及び安全確保のため 、学校によっては訪問を控え、電話やメール、LINEを利用してのパーソナル指導に切り替える事となりました。

 

4月16校の担当校のLINEでの指導を行いました。

 

指導者からの発信・提案だけでなく、自分達で考え言い合える環境を作る事が大切だと考え指導を行いました!

 

グループLINEで

①各選手が何時に起きているのか起床時体重を送りチェック

②朝食を送り選手たちで何が足りないのかチェックし選手間で言い合う

この二つを重点的に行うことで生活リズムを崩さず4月を終えました!

 

選手達は高校生でありますが、アスリートです。朝と昼を一緒に食べて体調を整えることは難しい為

本日は2校の指導を行い、体重チェックと朝食の重要性を学びました。

 

自粛期間が続きダレて来ていることもあることも沢山あるかと思います。しかし、食トレを通じて、チームで一つの目標に向かう大切さを学んで日々生活していこう!!!

 

安積黎明高校!

 

今回は増量組、減量組で何をしたら結果が出るのかをグループ事で話し合いました!

 

結果の出ている生徒は何をして結果に出たのか、わかっているからこそ、自分で自信を持って指導を行っています!

 

 

昨年のチームを越えるためにいいことは継続してやってグレードアップしていこう!!!!